2024.11.11

【活動報告】2024年度 Boot Camp

2024年度MNS事業Boot Camp活動報告

2024年11月

9月25日、26日に1泊2日で、博士後期課程の学生支援事業であるMNS事業第一回目のBoot Campを行いました。名古屋大学、岐阜大学合同で、本事業の採択学生(RESEARDENT)D1を中心とした約150名と、教職員15名が参加しました。Boot Campの目的は、様々な分野の学生が、寝食をともにしながら研究について活発に議論することで、イベント終了後も継続して仲間との絆を深め、さらには将来的には融合研究や共同研究のきっかけ作りになることを目指しています。

緑豊かな環境の中、それぞれ別々の研究科同士でグループを組み「チームメンバーの専門性を生かした融合研究のアイディア創出」というチャレンジングなテーマに取り組みました。今回は、最終的なアウトプットではなく、ディスカッションプロセスを重視しており、最初は取り組みにくそうにしていた学生達も、最終的にはよく考えたプレゼンテーションを披露してくれました。また、本活動では学生の主体性を尊重することから、先輩学生14名が企画段階より参画してくれました。当日においてもメンター的な存在として同行し、全体の運営やグループディスカッションのサポートをしてくれました。

実施後のアンケートでは、Boot Camp全体に対して、82%の学生が「大変満足」「満足」、異分野の学生との交流を通して、96%の学生が、「大変学びがあった」「学びがあった」と回答がありました。

2025年度は6月、11月と2回開催する予定です。

文責 学術上席専門職 寺澤ますみ

一覧へ戻る