先輩博士のインタビュー

2024年度

2025年2月所属:教育発達科学研究科 教育科学専攻(名古屋大学融合フロンティアフェロー/日本学術振興会特別研究員/QTA )
2025年4月所属:鹿屋体育大学(講師)

>> インタビュー記事

2025年2月所属:生命農学研究科 応用生命科学専攻(卓越大学院CIBoG/名古屋大学融合フロンティアフェロー)
2025年4月所属:大手精密機器メーカー

>> インタビュー記事

2025年2月所属:生命農学研究科 動物科学専攻(卓越大学院GTR/名古屋大学融合フロンティアフェロー/博士の未来フェス名古屋大学代表)
2025年4月所属:株式会社資生堂

>> インタビュー記事

2025年2月所属:工学研究科 応用物理学専攻(名古屋大学融合フロンティアフェロー/日本学術振興会特別研究員/1年間の海外フェロー研究員)
2025年4月所属:ウエスタンデジタル合同会社

>> インタビュー記事

2025年2月所属:理学研究科 理学専攻(物質・生命化学領域)(卓越大学院GTR/融合フロンティアフェロー)
2025年4月所属:コニカミノルタ株式会社

>> インタビュー記事

2023年度

2024年3月所属:工学研究科物質科学専攻(卓越大学院プログラムDII / 名古屋大学融合フロンティアフェロー/ 日本学術振興会特別研究員)
2024年4月所属:住友化学株式会社

>> インタビュー記事

2024年3月所属:生命農学研究科応用生命科学専攻(卓越大学院CIBoG / 名古屋大学融合フロンティアフェロー / 日本学術振興会特別研究員 / 実践データサイエンティスト育成プログラム)
2024年4月所属:大手製薬会社

>> インタビュー記事

2023年3月所属:生命農学研究科 植物生産科学専攻 園芸科学研究室(卓越大学院プログラムGTR)
2023年度所属:卓越大学院プログラムGTRの教職員(研究員)
2024年4月所属:株式会社豊田中央研究所

>> インタビュー記事

2024年3月所属:創薬科学研究科基盤創薬学専攻(名古屋大学融合フロンティアフェロー/日本学術振興会特別研究員)
2024年4月所属:大手製薬会社
<受賞等>
・第11回CSJ化学フェスタ2021最優秀ポスター発表賞
・2023 年度名古屋大学学術奨励賞
・第18 回ホームカミングデイ「NAGOYA UNIVERSITY 3 MINUTE COMPETITION」

>> インタビュー記事

2024年3月所属:工学研究科 生命分子工学専攻(名古屋大学融合フロンティアフェロー)
2024年4月所属:大手製薬会社

>> インタビュー記事