東海国立大学機構は、知識基盤社会を先導する優秀な博士学生に対して、経済的支援とキャリア支援を一体とした「東海国立大学機構メイク・ニュー・スタンダード次世代研究事業」を創設しました。 本制度により、意欲を持った学生を選抜し、博士後期課程の期間中に経済的な不安を感じることなく研究に専念できる環境を充実させるとともに、プログラムを通して産業界・国際舞台で組織を牽引できる博士人材を社会のあらゆる方面に輩出していくことを目指します。
異なる研究領域の学生が集まる中で、独創的な発想に基づき協働して研究することで、「融合フロンティアを拓き、未来の知の継続的創出や社会実装を担い、グローバルに活躍する博士人材の育成」を実現していきます。
本事業は、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム 」と東海国立大学機構により実施されるものです。岐阜大学における事業概要はこちら を参照してください。
本事業では、以下の7分野を設定し、
あらゆる分野で日本や世界の抱える課題を解決できる人材の育成を目指します。