協働コミュニケーションリーダーシップ思考分析理解提案表現解決
CollaborationCommunicationLeadershipThinkingAnalyzingUnderstandingProposalArticulatingProblem-Solving
名古屋大学東山キャンパス、JICA中部(ささしまライブ)
Nagoya University Higashiyama Campus (The room will be decided later). JICA Chube office

インド製造業次世代リーダーとのワークショップ/ Workshop with future leaders of Indian manufacturing industry

インド製造業次世代リーダーとのワークショップ/ Workshop with future leaders of Indian manufacturing industry

更新日
Update date
2025.01.31
公開日
Release date
2025.01.31
題目
Title
インド製造業次世代リーダーとのワークショップ(4日間)

4-day Workshop with future leaders of Indian manufacturing industry

実施形態
SeminarForm
イベント

Events

開催日
Date
2025年03月14日

March 14th –17th

講義室
Venue
名古屋大学東山キャンパス、JICA中部(ささしまライブ)

Nagoya University Higashiyama Campus (The room will be decided later). JICA Chube office

対象者
Eligibility
大学院生

Master and doctoral students from any research field

言語
Language
英語

English

備考
Remarks
4日間すべてのセッションに参加できること。/ You should participate in all 4 days session.
主催
Host
名古屋大学GMC推進機構

Global Multi-campus, Nagoya University

問い合わせ先
Contact
intl_conf@t.mail.nagoya-u.ac.jp (担当:伊東)

Akiko Ito, Associate Professor Nagoya University Global Multi-Campus Email: intl_conf@t.mail.nagoya-u.ac.jp

内容

Additional information

English as follows

インド製造業の次世代リーダーたちと学ぶ4日間のビジネスアイディア・ワークショップ 「多様なアビリティを支援するテクノロジーを創出するイノベーション・ビジネスプラン」参加者募集

インド工科大学カンプール校、マドラス校、インド経営大学院コルカタ校が共同運営する大学院プログラム(PGPEX)の学生40名が名古屋大学にやってきます。
PGPEXは製造業のリーダー育成を目的とした修士課程です。PGPEXの学生とグループを組んで名古屋を街歩きしながら商品・ビジネスアイディアを考えてみませんか。

【ワークショップの概要】
日時:3月14日~17日(4日間)10:00‐17:00 *土日も実施 17日は12:00終了。
場所:名古屋大学東山キャンパス、JICA中部センター@ささしまライブ
言語:英語
実施方法:6名(PGPEX4名+日本側参加者2名程度)
1グループでグループワークを行い、最終日に各グループによるプレゼンを実施。日本側参加者においては終了時に修了証を授与。

【申し込み】 2月26日までに下記フォームに入力のこと。
https://forms.office.com/r/AqETbxZvqF

問い合わせ 名古屋大学GMC推進機構
(担当:伊東) intl_conf@t.mail.nagoya-u.ac.jp
************************************************************************************************************************************************

4-day business idea workshop with future leaders of Indian manufacturing industry Innovation and business ideas for technology-assisted systems for differently-abled citizen

PGPEX is a mater's program, offered by the Indian Institute of Technology-Kanpur, Indian Institute of Technology-Madras and Indian Institute of Management-Calcutta, which aims to nurture future leaders in Indian manufacturing industries. Join the PGPEX students at this business idea generating fieldwork-based workshop to identify needs and seeds while walking in Nagoya!

<Workshop Details>
Date: March 14-17 (4 days) 10:00 - 16:00 (will end at noon on the 17th)
Venues: Nagoya University Higashiyama Campus, JICA Chubu Center (Sasashima Live Station)
Language: English
Activities: (1) Group work with two students from Nagoya University/Gifu University and four PGPEX students, and (2) final presentation
Certificate: Issued from IIT-Kanpur, IIT-Madras and IIM-Calcutta

<Application>
Access the application form by Monday, February 26 at https://forms.office.com/r/AqETbxZvqF

<Contact>
Akiko Ito, Associate Professor
Nagoya University Global Multi-Campus
Email: intl_conf@t.mail.nagoya-u.ac.jp