協働コミュニケーションリーダーシップ思考分析理解提案表現
CollaborationCommunicationLeadershipThinkingAnalyzingUnderstandingProposalArticulating
オンライン
オンライン

研究者のための+αシリーズVol.32:Empowering Research Excellence~研究開発マネジメント人材のパワー~

研究者のための+αシリーズVol.32:Empowering Research Excellence~研究開発マネジメント人材のパワー~

更新日
Update date
2025.02.19
公開日
Release date
2025.02.19
研究者のみなさん、「研究開発マネジメント人材」に出会ったことはありますか?彼らは大学や研究機関で活躍する“希少生物“とも言える存在で、研究者が研究に集中できる環境を整える縁の下の力持ちです。本ウェビナーでは、「研究開発マネジメント人材」とは何者なのかを深く理解し、彼らの養成を支えるJSTの「プログラムマネージャー(PM)研修」「目利き人材育成研修」「URA研修」をご紹介します。また、これらの研修を活用して活躍しているPM、産学連携コーディネータ、URAが具体的な成功事例を共有し、資金調達、プロジェクト管理、異分野連携、社会実装支援など研究の成功を後押しする実践的な方法をお伝えします。研究活動に新たな気づきとヒントを得られる絶好の機会です。ぜひご参加ください!

トピックス(予定):
1. 研究マネジメントの必要性とJST研修メニューの紹介
2. JSTの研修コースあれこれ&マネジメント人材の活躍事例
・プログラムマネージャー(PM)研修
・目利き人材育成研修
・URA研修
3. 質疑応答など

*使用言語は日本語ですが、英語での質問も受け付けます。
題目
Title
Empowering Research Excellence~研究開発マネジメント人材のパワー~
実施形態
SeminarForm
講演

lecture

開催日
Date
2025年02月28日
時間
Time
16:00~17:30
講義室
Venue
オンライン
対象者
Eligibility
研究者、大学院生、大学生、研究機関で研究者支援を企画する方(専門分野は問いません)
言語
Language
日本語

Japanese

内容

Additional information

参加をご希望の方は、以下のリンクからお申込みください。https://globaleysurvey.ey.com/jfe/form/SV_3UjYrnoOzfgCW3A