思考提案自律
ThinkingProposalIntegrity

2025年度第3回海外渡航報告会/ 2025 3rd Overseas Travel Reporting Session

2025年度第3回海外渡航報告会/ 2025 3rd Overseas Travel Reporting Session

更新日
Update date
2025.09.12
公開日
Release date
2025.09.12
実施形態
SeminarForm
イベント

Events

開催日
Date
2025年10月09日
時間
Time
12:00-13:15
対象者
Eligibility
博士前期、後期課程の皆様

Graduate students

言語
Language
日本語

English

主催
Host
博士課程教育推進機構

内容

Additional information

メイク・ニュー・スタンダード事業の海外渡航費支援を活用して海外での活動を終了した博士後期課程学生による報告会を下記の要領で行います。
これから国際学会の発表など控えている学生、いずれ海外での研究活動にチャレンジしたいと考える学生の皆さんに参考となるお話を聞けると思います。
ぜひご参加ください。

日時: 2025年10月9日(木)12:00-13:15
*発表会終了後、MNS事業採択者向け第三回海外渡航費支援の説明をします。今年度最後の募集となります。
形式:オンライン 
締切:10月5日(日)
言語:日本語、英語
内容
・具体的な活動内容
・目的と成果
・これから渡航を考える学生へのアドバイス(金銭面、語学面、事前に準備しておいた方が良いこと、その他)
申し込みは、下記FORMSより、お願いします。
https://forms.office.com/r/r0yfkr6ved

A report session will be held by doctoral students who have completed overseas activities supported by the MNS Overseas Travel Expense Support. This session will be conducted as follows:
Students who are planning to present at international conferences or considering future research activities abroad will find this session informative and inspiring. We encourage your participation!

Date & Time: Thursday, October 9, 2025, 12:00–13:15 
・Format: Online 
・Languages: Japanese and English
・Registration Deadline: Sunday, October 5
Session Details:
・Specific activities conducted abroad
・Objectives and outcomes
・Advice for students planning overseas travel (financial tips, language preparation, pre-departure planning, and more)
Registration: Please sign up via this Microsoft Forms link.
 https://forms.office.com/r/r0yfkr6ved

問い合わせ(必ず両方のアドレスに送ってください)
博士課程教育推進機構 寺澤
terasawa.masumi.y6@f.mail.nagoya-u.ac.jp
nu-fellowship@t.mail.nagoya-u.ac.jp