受付終了しました

Close

協働リーダーシップ思考理解提案表現
CollaborationLeadershipThinkingUnderstandingProposalArticulating
Zoomウェビナー
Zoomウェビナー

トップリーダートーク:松尾清一氏(東海国立大学機構長・名古屋大学総長)

トップリーダートーク:松尾清一氏(東海国立大学機構長・名古屋大学総長)

講義番号
Lecture Number
TLT_2021_05_13
更新日
Update date
2021.06.30
公開日
Release date
2021.04.06
ディスカッション参加の申し込み締め切りを5月5日(水)までに延長しました。ぜひお申し込みください。

トップリーダートークでは、各界の指導的立場にある産学官のトップリーダーを招き、レクチャーやディスカッションを通じてトップの役割や使命、リーダーシップのあり方などを直接学ぶ機会を提供しています。
今回は東海国立大学機構長・名古屋大学総長である松尾清一氏をお招きし、「私の歩んできた道ー安定は動の中に在り」というテーマで講演をしていただきます。

参加にあたって2種類の参加方法があります。

(1) ディスカッション参加者:トップリーダーに直接質問したり、ディスカッションに参加できます。
*申し込み時にレポートを提出し、一定のレベルに達していると認められた学生20名(先着)

(2)オーディエンス参加者:オンライン視聴で質問やコメントを投稿することができます。
 事前レポートの提出は不要。
実施形態
SeminarForm
講演

lecture

開催日
Date
2021年05月13日
時間
Time
14:00~16:15

オーディエンス参加者の方は15:35まで、パネリスト参加者の方は16:10ごろまで

講義室
Venue
Zoomウェビナー
対象者
Eligibility
名古屋大学および岐阜大学の大学院生
定員
Maximum Participants
ディスカッション参加者20名 オーディエンス参加者100名
言語
Language
日本語

Japanese

服装
Dress code
セミフォーマル(ディスカッション参加者のみ)
講師
Instructor

松尾 清一

国⽴⼤学法⼈東海国⽴⼤学機構 機構⻑ 
名古屋⼤学 総⻑ 

1981年7月名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。1981年9月ニューヨーク市立大学医学部マウントサイナイメディカルセンター研究員、1982年8月ニューヨーク州立大学バッファロー校研究員、1985年1月労働福祉事業団中部労災病院内科副部長及び人工腎室長、1986年5月名古屋大学医学部助手、1997年 2月同学医学部附属病院講師を経て、2002年1月同学大学院医学研究科教授、2007年4月同学医学部附属病院長、2009年4月同学副総長、2012年4月同学産学官連携推進本部長などを歴任し、2015年4月より名古屋大学総長。2020年4月より東海国立大学機構長。

主催
Host
博士課程教育推進機構
共催
Co-host
アカデミック・セントラル
問い合わせ先
Contact
nu-hakase@adm.nagoya-u.ac.jp(博士課程教育推進機構)

内容

Additional information

講演(30分)→ディスカッション(60分)→ハッピーアワー(30分)

 

■ディスカッション参加者は、ウェビナーのパネリストとしてすべてのプログラムに参加し、ディスカッションの時間に直接質疑応答が可能です。ハッピーアワーでは、ざっくばらんなトピックについてトップリーダーと自由に話すことができます。ビデオをオンにして通信環境の良いところでご参加ください。

 

■オーディエンス参加者は、講演とディスカッション部分のみ傍聴が可能です。質問やコメントが投稿でき、司会者がその中からいくつか取り上げます。

 

参加申し込み方法

参加のためのURLは、参加登録していただいた方に対して、講演の1週間程前に通知いたします。

 

■ディスカッション参加者(申込締切:5月5日(水))→延長しました!

ディスカッションはレポート審査を通過した学生のみ、参加できます。

ディスカッション参加を希望する方は、こちらをクリックし、必要事項の記入とレポートファイルの提出を行ってください。【受付終了】

【レポートについて】

登壇されるトップリーダーに質問したいこと、意見したいことについて、自身でトップリーダーおよび関連する領域について調べたことを踏まえて記述してください。

A4一枚程度にまとめ、PDF形式で保存して提出してください。

レポートの内容が一定レベルに達していると認められた学生先着20名をディスカッション参加者とします。

レポートの内容が不十分であると判断された学生、先着に漏れた学生は、オーディエンス参加者としてご参加をお願いします。

ディスカッション参加か、オーディエンス参加かについては、講演の1週間程前に通知いたします。

 

■オーディエンス参加者(申込締切:5月5日(水))

オーディエンス参加を希望される方は下記より参加申し込みを行ってください。

岐阜大学の方は、「一般の方はこちら」を選択してください。

なお、入力いただいたメールアドレスへウェビナーオーディエンス参加の招待メールをお送りしますので、

連絡の取れるメールアドレスを入力してください。

招待メールは講演の1週間ほど前にお送りします。