受付終了しました

Close

協働コミュニケーションリーダーシップ思考分析理解提案表現解決
CollaborationCommunicationLeadershipThinkingAnalyzingUnderstandingProposalArticulatingProblem-Solving
ディスカッション参加者:対面(野依学術記念交流館2階講演室)、オーディエンス参加者:Zoomウェビナー
ディスカッション参加者:対面(野依学術記念交流館2階講演室)、オーディエンス参加者:Zoomウェビナー

トップリーダートーク:筒井 宣政氏(株式会社東海メディカルプロダクツ 会長)

トップリーダートーク:筒井 宣政氏(株式会社東海メディカルプロダクツ 会長)

講義番号
Lecture Number
TLT_2021_12_08
更新日
Update date
2021.12.08
公開日
Release date
2021.10.13
トップリーダートークでは、各界の指導的立場にある産学官のトップリーダーを招き、レクチャーやディスカッションを通じてトップの役割や使命、リーダーシップのあり方などを直接学ぶ機会を提供しています。
今回は株式会社東海メディカルプロダクツの会長である筒井 宣政氏をお招きし、「先端医療機器の開発に挑戦し続ける ~日本三大疾病に挑む~」というテーマで講演をしていただきます。

参加にあたって2種類の参加方法があります。

(1) ディスカッション参加者:トップリーダーに直接質問したり、ディスカッションに参加できます。
*申し込み時にレポートを提出し、一定のレベルに達していると認められた学生10~15名程度(先着)

(2)オーディエンス参加者:オンライン視聴で質問やコメントを投稿することができます。
 事前レポートの提出は不要。
題目
Title
「先端医療機器の開発に挑戦し続ける ~日本三大疾病に挑む~」
次女の心臓疾患を契機に人工心臓開発を開始し、東海メディカルプロダクツを設立。人工心臓は断念したが、医療機関の協力を得て国産で初めてIABPバルーンカテーテルを開発。その後は癌治療や脳血管治療など多くの分野に進出し、最近では肺動脈弁治療用の小児カテーテルを開発するなど多種多様なカテーテルを開発している。
実施形態
SeminarForm
講演

lecture

開催日
Date
2021年12月08日
時間
Time
14:00~16:20

ディスカッション参加者の方は14:00~16:20頃まで、オーディエンス参加者の方は14:10~16:00頃まで

講義室
Venue
ディスカッション参加者:対面(野依学術記念交流館2階講演室)、オーディエンス参加者:Zoomウェビナー
対象者
Eligibility
名古屋大学および岐阜大学の大学院生
定員
Maximum Participants
ディスカッション参加者10~15名程度、オーディエンス参加者先着100名
言語
Language
日本語

Japanese

服装
Dress code
セミフォーマル(ディスカッション参加者のみ)
講師
Instructor

筒井 宣政 氏

株式会社東海メディカルプロダクツ・会長

昭和35年3月東海高校卒業、講道館柔道4段
昭和39年3月関西学院大学経済学部卒業
昭和39年4月東海高分子化学株式会社入社
昭和47年6月〃専務取締役就任
昭和57年6月〃代表取締役就任
昭和56年10月(株)東海メディカルプロダクツ設立代表取締役就任
平成3年9月ヴァーユ設立、代表取締役就任
平成24年12月(株)東海メディカルプロダクツ代表取締役退任、会長就任

備考
Remarks
※新型コロナウイルス感染状況により、プログラム内容は変更する可能性がございますので予めご了承下さい。
主催
Host
博士課程教育推進機構
共催
Co-host
アカデミック・セントラル(トランスディシプリナリ-博士課程教育推進部門)
問い合わせ先
Contact
nu-hakase@adm.nagoya-u.ac.jp(博士課程教育推進機構)

内容

Additional information

14:00  参加者の自己紹介(ディスカッション参加者のみ)
14:10 ウェビナー開始(オーディエンス参加者入場)
14:15 筒井宣政氏 講演(対談形式:50分程度)
    ディスカッション(50分程度)
16:00 ウェビナー終了
16:05 ハッピーアワー(15分程度)
16:20 終了

 

■ディスカッション参加者は、すべてのプログラムに参加し、ディスカッションの時間に直接質疑応答が可能です。ハッピーアワーでは、ざっくばらんなトピックについてトップリーダーと自由に話すことができます。会場で対面形式での参加となります。

 

■オーディエンス参加者は、講演とディスカッション部分のみ傍聴が可能です。質問やコメントが投稿でき、司会者がその中からいくつか取り上げます。

 

参加申し込み方法

参加のためのURLは、参加登録していただいた方に対して、講演の1週間程前に通知いたします。

 

■ディスカッション参加者
ディスカッションはレポート審査を通過した学生のみ、参加できます。

ディスカッション参加を希望する方は、こちらをクリックし、必要事項の記入とレポートファイルの提出を行ってください。

【レポートについて】
事前動画(Youtube)
https://youtu.be/r7NwIQA02fY
https://youtu.be/mJt9p1LdWe

上記の2つのYoutubeを視聴した上で、登壇されるトップリーダーに質問や意見したいことを、自身でトップリーダーおよび関連する領域について調べたことを踏まえて記述してください。
A4一枚程度にまとめ、PDF形式で保存して提出してください。(レポートのトップに、大学名、所属研究科、学年、氏名を記載してください。)
レポートの内容が一定レベルに達していると認められた学生先着10~15名程度をディスカッション参加者とします。
レポートの内容が不十分であると判断された学生、先着に漏れた学生は、オーディエンス参加者としてご参加をお願いします。
ディスカッション参加か、オーディエンス参加かについては、講演の1週間程前12月3日以降(予定)に通知いたします。

 

■オーディエンス参加者(申込締切:12/8 AM9:00)
オーディエンス参加を希望される方は下記より参加申し込みを行ってください。
岐阜大学の方は、「一般の方はこちら」を選択してください。
なお、入力いただいたメールアドレスへウェビナーオーディエンス参加の招待メールをお送りしますので、
連絡の取れるメールアドレスを入力してください。
招待メールは講演の1週間ほど前にお送りします。