- イベント
【12/19】5min ResearchCommunication Lunch(日本語・オンライン)【12/19】5min ResearchCommunication Lunch(日本語・オンライン)
- イベント
(12/5)大学院生のための 交流カフェ in 大幸キャンパス 第24回 「2025年、どんな1年だった?」(12/5)大学院生のための 交流カフェ in 大幸キャンパス 第24回 「2025年、どんな1年だった?」
- お知らせ
(11/21)研究者のための+αシリーズVol. 38 「TRiSTAR’s Vision for Tomorrow ― 次代を担うトランスボーダー型人材育成 ―」(11/21)研究者のための+αシリーズVol. 38 「TRiSTAR’s Vision for Tomorrow ― 次代を担うトランスボーダー型人材育成 ―」
- お知らせ
(12/5)研究者のための+αシリーズVol. 39 「The Home for Innovative Researchers and Academic Knowledge Users Driving Global Impact (HIRAKU-Global) ―Introducing HIRAKU-Global’s International Initiatives to the World―」(12/5)研究者のための+αシリーズVol. 39 「The Home for Innovative Researchers and Academic Knowledge Users Driving Global Impact (HIRAKU-Global) ―Introducing HIRAKU-Global’s International Initiatives to the World―」
- お知らせ
(11/26)博士の知を社会へつなぐキャリアシンポジウム(11/26)博士の知を社会へつなぐキャリアシンポジウム
- イベント
【11/21】5min Research Communication Lunch(in English・Online)【11/21】5min Research Communication Lunch(in English・Online)
- イベント
2025年度シュプリンガー・ネイチャー提供・論文執筆セミナー(英語・オンライン) / Presented by Springer Nature: Academic Paper Writing Seminar “Getting Published: Effectively Communicating Your Research” (English/Online)2025年度シュプリンガー・ネイチャー提供・論文執筆セミナー(英語・オンライン) / Presented by Springer Nature: Academic Paper Writing Seminar “Getting Published: Effectively Communicating Your Research” (English/Online)
- お知らせ
博士機構活動報告vol.6を掲載しました。/ We posted DEC Activity Report vol.6博士機構活動報告vol.6を掲載しました。/ We posted DEC Activity Report vol.6
- お知らせ
(11/20)2026年実践データサイエンティスト育成プログラム 履修生・課題募集合同説明会(11月20日(水)17:00-18:30 オンライン開催)(11/20)2026年実践データサイエンティスト育成プログラム 履修生・課題募集合同説明会(11月20日(水)17:00-18:30 オンライン開催)
- イベント
(12/17)令和7年度 研究成果エキシビション ー研究と社会の接点ー(12/17)令和7年度 研究成果エキシビション ー研究と社会の接点ー
- イベント
(11/25) 2025年度 第4回英語サロン/ 4th English Speaking Salon 2025(11/25) 2025年度 第4回英語サロン/ 4th English Speaking Salon 2025
- イベント
(11/7) 大学院生のための交流カフェ in 東山キャンパス 第23回「生成AIと大学院生活」(11/7) 大学院生のための交流カフェ in 東山キャンパス 第23回「生成AIと大学院生活」
- お知らせ
グローバル・エンゲージメントセンター「多文化コミュニケーショングループ」グローバル・エンゲージメントセンター「多文化コミュニケーショングループ」
- イベント
(11/22)未来博士3分間コンペティション2025~オーディエンス参加の募集について(11/22)未来博士3分間コンペティション2025~オーディエンス参加の募集について
- イベント
Interdisciplinary Research Communication (online) with the doctoral students of Chulalongkorn University(12/8)Interdisciplinary Research Communication (online) with the doctoral students of Chulalongkorn University(12/8)
- お知らせ
「第5回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の募集について「第5回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の募集について
- お知らせ
【図書館】研究計画に関するワークショップのご案内 (10/28開催)【図書館】研究計画に関するワークショップのご案内 (10/28開催)
- お知らせ
(11/14)【ハカセの知らない世界〜これからをどう生きのこるか〜】(11/14)【ハカセの知らない世界〜これからをどう生きのこるか〜】
- イベント
説明会(10/16)Mei-Writing Spring Camp in Singapore:シンガポール国立大学春季短期研修(3月)説明会(10/16)Mei-Writing Spring Camp in Singapore:シンガポール国立大学春季短期研修(3月)
- お知らせ
(10/16)西オーストラリア大学の講師、ビード・ミカン博士によるセミナー(10/16)西オーストラリア大学の講師、ビード・ミカン博士によるセミナー
- お知らせ
(11/12)「アフリカにおける環境再生型農業の普及~ From “Sustainable” to “Regenerative” Promoting Regenerative Agriculture in Africa~」(11/12)「アフリカにおける環境再生型農業の普及~ From “Sustainable” to “Regenerative” Promoting Regenerative Agriculture in Africa~」
- 授業研修
Call for Participants: Interdisciplinary Collaboration Skills Ⅱ (Fall Semester 2025)Call for Participants: Interdisciplinary Collaboration Skills Ⅱ (Fall Semester 2025)
- お知らせ
(10/22)研究者のための+αシリーズVol. 37 「AI and the Future of Academic Research ―研究者を取り巻くAIの進化とその活⽤法 ―」(10/22)研究者のための+αシリーズVol. 37 「AI and the Future of Academic Research ―研究者を取り巻くAIの進化とその活⽤法 ―」
- イベント
リマインド(10/22) 2025年度第3回日本語融合研究交流会参加者募集リマインド(10/22) 2025年度第3回日本語融合研究交流会参加者募集
- イベント
(10/22) 2025年度第3回英語融合研究交流会参加者募集/ Recruiting for 3rd Interdisciplinary Research Communication 2025(10/22) 2025年度第3回英語融合研究交流会参加者募集/ Recruiting for 3rd Interdisciplinary Research Communication 2025
- イベント
(10/31) 茂木健一郎先生と考えるAI活用最前線(10/31) 茂木健一郎先生と考えるAI活用最前線
- お知らせ
Research Skills Courses 2025 Fall(大学院共通科目)Research Skills Courses 2025 Fall(大学院共通科目)
- お知らせ
「実践データサイエンティスト育成プログラム」社会人×大学院生の多様なチームで学ぶ ─ 履修生募集 【10/14(月)正午〆】「実践データサイエンティスト育成プログラム」社会人×大学院生の多様なチームで学ぶ ─ 履修生募集 【10/14(月)正午〆】
- お知らせ
(10/8・10/15)図書館 論文執筆関連講習会(10/8・10/15)図書館 論文執筆関連講習会
- イベント
【10/23】5min ResearchCommunication Lunch(日本語・オンライン)【10/23】5min ResearchCommunication Lunch(日本語・オンライン)
- イベント
(10/17)大学院生のための交流カフェ in 東山キャンパス 第22回「研究費の使い道」(10/17)大学院生のための交流カフェ in 東山キャンパス 第22回「研究費の使い道」
- イベント
(10/7)2025年度 第3回英語サロン/ 3rd English Speaking Salon 2025(10/7)2025年度 第3回英語サロン/ 3rd English Speaking Salon 2025
- イベント
(10/9) 2025年度第3回海外渡航報告会/ 2025 3rd Overseas Travel Reporting Session(10/9) 2025年度第3回海外渡航報告会/ 2025 3rd Overseas Travel Reporting Session
- イベント
(会場参加者締切延長)「未来の博士フェス2025~知の挑戦者たちへ ― 未来を拓く博士の力~」(9/4)(会場参加者締切延長)「未来の博士フェス2025~知の挑戦者たちへ ― 未来を拓く博士の力~」(9/4)
- イベント
(9/1)【研究者のための+αシリーズ Vol.36:ウェビナー】 テーマ: 「FOREST Program: Initiatives and Call for Proposals Overview ―創発的研究支援事業の取組と公募の概要について―」(9/1)【研究者のための+αシリーズ Vol.36:ウェビナー】 テーマ: 「FOREST Program: Initiatives and Call for Proposals Overview ―創発的研究支援事業の取組と公募の概要について―」
- お知らせ
2025年実践データサイエンティスト育成プログラム第2期 履修生・課題募集合同説明会(9月3日(水)17:00-18:30 オンライン開催)2025年実践データサイエンティスト育成プログラム第2期 履修生・課題募集合同説明会(9月3日(水)17:00-18:30 オンライン開催)
- イベント
「未来の博士フェス2025~知の挑戦者たちへ ― 未来を拓く博士の力~」(9/4)「未来の博士フェス2025~知の挑戦者たちへ ― 未来を拓く博士の力~」(9/4)
- イベント
(8/26~全12回)第2回アジア言語セミナー(タイ語)(8/26~全12回)第2回アジア言語セミナー(タイ語)
- お知らせ
食糧危機に立ち向かう日本とASEAN の連携 ーサゴヤシ国際プロジェクト(7/23)食糧危機に立ち向かう日本とASEAN の連携 ーサゴヤシ国際プロジェクト(7/23)
- お知らせ
(7/29)Kagglers Meetup with Grand Masters(7/29)Kagglers Meetup with Grand Masters
- お知らせ
(7/25)大学院生のための 交流カフェ in 大幸キャンパス 第21回 「夏休み、院生は何してる?」(7/25)大学院生のための 交流カフェ in 大幸キャンパス 第21回 「夏休み、院生は何してる?」
- お知らせ
(7/13)NU-EMIキャリアパスセミナー春’25 「Change: One Step at a Time」(7/13)NU-EMIキャリアパスセミナー春’25 「Change: One Step at a Time」
- お知らせ
博士機構活動報告 vol. 5/ DEC Activity Report vol. 5博士機構活動報告 vol. 5/ DEC Activity Report vol. 5
- お知らせ
(7/17)【研究者のための+αシリーズ Vol.35:ウェビナー】(7/17)【研究者のための+αシリーズ Vol.35:ウェビナー】
- お知らせ
(7/7)2025年度第2回海外渡航報告会/ 2025 2nd Overseas Travel Reporting Session(7/7)2025年度第2回海外渡航報告会/ 2025 2nd Overseas Travel Reporting Session
- イベント
(8/6)ニュースの過去・現在・未来-メディアの In & Out News Then, Now, and Beyond— Internet In, Traditional Media Out(8/6)ニュースの過去・現在・未来-メディアの In & Out News Then, Now, and Beyond— Internet In, Traditional Media Out
- お知らせ
(7/16)SUMMER RESET YOGA-Balance your mind and body-/SUMMER RESET YOGA 心と体を整える夏のヨガタイム(7/16)SUMMER RESET YOGA-Balance your mind and body-/SUMMER RESET YOGA 心と体を整える夏のヨガタイム
- お知らせ
令和8(2026)年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業(日本学術振興会主催)令和8(2026)年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業(日本学術振興会主催)
- お知らせ
第17回HOPEミーティング(日本学術振興会主催)第17回HOPEミーティング(日本学術振興会主催)
- お知らせ
MNS事業に関する一部報道について/ Regarding Recent Media Reports on the MNS ProgramMNS事業に関する一部報道について/ Regarding Recent Media Reports on the MNS Program
- Event
【12/19】5min ResearchCommunication Lunch(日本語・オンライン)【12/19】5min ResearchCommunication Lunch(日本語・オンライン)
- Event
(12/5)大学院生のための 交流カフェ in 大幸キャンパス 第24回 「2025年、どんな1年だった?」(12/5)大学院生のための 交流カフェ in 大幸キャンパス 第24回 「2025年、どんな1年だった?」
- Information
(11/21)研究者のための+αシリーズVol. 38 「TRiSTAR’s Vision for Tomorrow ― 次代を担うトランスボーダー型人材育成 ―」(11/21)研究者のための+αシリーズVol. 38 「TRiSTAR’s Vision for Tomorrow ― 次代を担うトランスボーダー型人材育成 ―」
- Information
(12/5)研究者のための+αシリーズVol. 39 「The Home for Innovative Researchers and Academic Knowledge Users Driving Global Impact (HIRAKU-Global) ―Introducing HIRAKU-Global’s International Initiatives to the World―」(12/5)研究者のための+αシリーズVol. 39 「The Home for Innovative Researchers and Academic Knowledge Users Driving Global Impact (HIRAKU-Global) ―Introducing HIRAKU-Global’s International Initiatives to the World―」
- Information
(11/26)博士の知を社会へつなぐキャリアシンポジウム(11/26)博士の知を社会へつなぐキャリアシンポジウム
- Event
【11/21】5min Research Communication Lunch(in English・Online)【11/21】5min Research Communication Lunch(in English・Online)
- Event
2025年度シュプリンガー・ネイチャー提供・論文執筆セミナー(英語・オンライン) / Presented by Springer Nature: Academic Paper Writing Seminar “Getting Published: Effectively Communicating Your Research” (English/Online)2025年度シュプリンガー・ネイチャー提供・論文執筆セミナー(英語・オンライン) / Presented by Springer Nature: Academic Paper Writing Seminar “Getting Published: Effectively Communicating Your Research” (English/Online)
- Information
博士機構活動報告vol.6を掲載しました。/ We posted DEC Activity Report vol.6博士機構活動報告vol.6を掲載しました。/ We posted DEC Activity Report vol.6
- Information
(11/20)2026年実践データサイエンティスト育成プログラム 履修生・課題募集合同説明会(11月20日(水)17:00-18:30 オンライン開催)(11/20)2026年実践データサイエンティスト育成プログラム 履修生・課題募集合同説明会(11月20日(水)17:00-18:30 オンライン開催)
- Event
(12/17)令和7年度 研究成果エキシビション ー研究と社会の接点ー(12/17)令和7年度 研究成果エキシビション ー研究と社会の接点ー
- Event
(11/25) 2025年度 第4回英語サロン/ 4th English Speaking Salon 2025(11/25) 2025年度 第4回英語サロン/ 4th English Speaking Salon 2025
- Event
(11/7) 大学院生のための交流カフェ in 東山キャンパス 第23回「生成AIと大学院生活」(11/7) 大学院生のための交流カフェ in 東山キャンパス 第23回「生成AIと大学院生活」
- Information
グローバル・エンゲージメントセンター「多文化コミュニケーショングループ」グローバル・エンゲージメントセンター「多文化コミュニケーショングループ」
- Event
(11/22)未来博士3分間コンペティション2025~オーディエンス参加の募集について(11/22)未来博士3分間コンペティション2025~オーディエンス参加の募集について
- Event
Interdisciplinary Research Communication (online) with the doctoral students of Chulalongkorn University(12/8)Interdisciplinary Research Communication (online) with the doctoral students of Chulalongkorn University(12/8)
- Information
「第5回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の募集について「第5回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の募集について
- Information
【図書館】研究計画に関するワークショップのご案内 (10/28開催)【図書館】研究計画に関するワークショップのご案内 (10/28開催)
- Information
(11/14)【ハカセの知らない世界〜これからをどう生きのこるか〜】(11/14)【ハカセの知らない世界〜これからをどう生きのこるか〜】
- Event
説明会(10/16)Mei-Writing Spring Camp in Singapore:シンガポール国立大学春季短期研修(3月)説明会(10/16)Mei-Writing Spring Camp in Singapore:シンガポール国立大学春季短期研修(3月)
- Information
(10/16)西オーストラリア大学の講師、ビード・ミカン博士によるセミナー(10/16)西オーストラリア大学の講師、ビード・ミカン博士によるセミナー
- Information
(11/12)「アフリカにおける環境再生型農業の普及~ From “Sustainable” to “Regenerative” Promoting Regenerative Agriculture in Africa~」(11/12)「アフリカにおける環境再生型農業の普及~ From “Sustainable” to “Regenerative” Promoting Regenerative Agriculture in Africa~」
- Training
Call for Participants: Interdisciplinary Collaboration Skills Ⅱ (Fall Semester 2025)Call for Participants: Interdisciplinary Collaboration Skills Ⅱ (Fall Semester 2025)
- Information
(10/22)研究者のための+αシリーズVol. 37 「AI and the Future of Academic Research ―研究者を取り巻くAIの進化とその活⽤法 ―」(10/22)研究者のための+αシリーズVol. 37 「AI and the Future of Academic Research ―研究者を取り巻くAIの進化とその活⽤法 ―」
- Event
リマインド(10/22) 2025年度第3回日本語融合研究交流会参加者募集リマインド(10/22) 2025年度第3回日本語融合研究交流会参加者募集
- Event
(10/22) 2025年度第3回英語融合研究交流会参加者募集/ Recruiting for 3rd Interdisciplinary Research Communication 2025(10/22) 2025年度第3回英語融合研究交流会参加者募集/ Recruiting for 3rd Interdisciplinary Research Communication 2025
- Event
(10/31) 茂木健一郎先生と考えるAI活用最前線(10/31) 茂木健一郎先生と考えるAI活用最前線
- Information
Research Skills Courses 2025 Fall(大学院共通科目)Research Skills Courses 2025 Fall(大学院共通科目)
- Information
「実践データサイエンティスト育成プログラム」社会人×大学院生の多様なチームで学ぶ ─ 履修生募集 【10/14(月)正午〆】「実践データサイエンティスト育成プログラム」社会人×大学院生の多様なチームで学ぶ ─ 履修生募集 【10/14(月)正午〆】
- Information
(10/8・10/15)図書館 論文執筆関連講習会(10/8・10/15)図書館 論文執筆関連講習会
- Event
【10/23】5min ResearchCommunication Lunch(日本語・オンライン)【10/23】5min ResearchCommunication Lunch(日本語・オンライン)
- Event
(10/17)大学院生のための交流カフェ in 東山キャンパス 第22回「研究費の使い道」(10/17)大学院生のための交流カフェ in 東山キャンパス 第22回「研究費の使い道」
- Event
(10/7)2025年度 第3回英語サロン/ 3rd English Speaking Salon 2025(10/7)2025年度 第3回英語サロン/ 3rd English Speaking Salon 2025
- Event
(10/9) 2025年度第3回海外渡航報告会/ 2025 3rd Overseas Travel Reporting Session(10/9) 2025年度第3回海外渡航報告会/ 2025 3rd Overseas Travel Reporting Session
- Event
(会場参加者締切延長)「未来の博士フェス2025~知の挑戦者たちへ ― 未来を拓く博士の力~」(9/4)(会場参加者締切延長)「未来の博士フェス2025~知の挑戦者たちへ ― 未来を拓く博士の力~」(9/4)
- Event
(9/1)【研究者のための+αシリーズ Vol.36:ウェビナー】 テーマ: 「FOREST Program: Initiatives and Call for Proposals Overview ―創発的研究支援事業の取組と公募の概要について―」(9/1)【研究者のための+αシリーズ Vol.36:ウェビナー】 テーマ: 「FOREST Program: Initiatives and Call for Proposals Overview ―創発的研究支援事業の取組と公募の概要について―」
- Information
2025年実践データサイエンティスト育成プログラム第2期 履修生・課題募集合同説明会(9月3日(水)17:00-18:30 オンライン開催)2025年実践データサイエンティスト育成プログラム第2期 履修生・課題募集合同説明会(9月3日(水)17:00-18:30 オンライン開催)
- Event
「未来の博士フェス2025~知の挑戦者たちへ ― 未来を拓く博士の力~」(9/4)「未来の博士フェス2025~知の挑戦者たちへ ― 未来を拓く博士の力~」(9/4)
- Event
(8/26~全12回)第2回アジア言語セミナー(タイ語)(8/26~全12回)第2回アジア言語セミナー(タイ語)
- Information
食糧危機に立ち向かう日本とASEAN の連携 ーサゴヤシ国際プロジェクト(7/23)食糧危機に立ち向かう日本とASEAN の連携 ーサゴヤシ国際プロジェクト(7/23)
- Information
(7/29)Kagglers Meetup with Grand Masters(7/29)Kagglers Meetup with Grand Masters
- Information
(7/25)大学院生のための 交流カフェ in 大幸キャンパス 第21回 「夏休み、院生は何してる?」(7/25)大学院生のための 交流カフェ in 大幸キャンパス 第21回 「夏休み、院生は何してる?」
- Information
(7/13)NU-EMIキャリアパスセミナー春’25 「Change: One Step at a Time」(7/13)NU-EMIキャリアパスセミナー春’25 「Change: One Step at a Time」
- Information
博士機構活動報告 vol. 5/ DEC Activity Report vol. 5博士機構活動報告 vol. 5/ DEC Activity Report vol. 5
- Information
(7/17)【研究者のための+αシリーズ Vol.35:ウェビナー】(7/17)【研究者のための+αシリーズ Vol.35:ウェビナー】
- Information
(7/7)2025年度第2回海外渡航報告会/ 2025 2nd Overseas Travel Reporting Session(7/7)2025年度第2回海外渡航報告会/ 2025 2nd Overseas Travel Reporting Session
- Event
(8/6)ニュースの過去・現在・未来-メディアの In & Out News Then, Now, and Beyond— Internet In, Traditional Media Out(8/6)ニュースの過去・現在・未来-メディアの In & Out News Then, Now, and Beyond— Internet In, Traditional Media Out
- Information
(7/16)SUMMER RESET YOGA-Balance your mind and body-/SUMMER RESET YOGA 心と体を整える夏のヨガタイム(7/16)SUMMER RESET YOGA-Balance your mind and body-/SUMMER RESET YOGA 心と体を整える夏のヨガタイム
- Information
令和8(2026)年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業(日本学術振興会主催)令和8(2026)年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業(日本学術振興会主催)
- Information
第17回HOPEミーティング(日本学術振興会主催)第17回HOPEミーティング(日本学術振興会主催)
- Information
MNS事業に関する一部報道について/ Regarding Recent Media Reports on the MNS ProgramMNS事業に関する一部報道について/ Regarding Recent Media Reports on the MNS Program












